top of page
検索
同窓会事務局
2024年1月11日読了時間: 1分
創立100周年を記念して記念誌「写真から100年」が発刊されました
日本初の写真の専門高等教育機関として誕生し、現在ではテクノロジーとアートの融合を推進する総合大学へと発展してきた本学の歴史や特色が紹介されています。 また、多彩な出身写真家たちによる作品や次の100年に向かって進む教育・研究活動の一部などが、約216ページにわたって掲載され...
閲覧数:66回0件のコメント
同窓会事務局
2023年8月9日読了時間: 1分
第14回東京工芸大学ホームカミングデー開催のご案内
大学の近況に触れ、ご学友や恩師との再会・交流・親睦を深めていただくことを目的として、ホームカミングデーを開催いたします。卒業生の皆様はどなたでもご参加ください。 また、ご卒業25周年、50周年の方々に大学から顕彰と記念品を贈呈いたします。...
閲覧数:217回0件のコメント
同窓会事務局
2023年2月2日読了時間: 1分
第13回東京工芸大学ホームカミングデー開催のご案内
大学の近況に触れ、ご学友や恩師との再会・交流・親睦を深めていただくことを目的として、ホームカミングデーを開催いたします。卒業生の皆様はどなたでもご参加ください。また、ご卒業25周年、50周年の方々に大学から顕彰と記念品を贈呈いたします。...
閲覧数:96回0件のコメント
admin785816
2018年12月13日読了時間: 2分
大学法人事務部より「学生サポート募金」のご案内
大学法人より以下の依頼を頂きましたので、経緯とともに掲載させていただきます。 当募金「学生サポート募金」は、東京工芸大学 法人事務部 が、同窓生の皆様と「母校・在学生との絆を深め、先輩が後輩を育てていく」ような関係を続けていきたいとの考えにて、毎年継続して行っているものとな...
閲覧数:4回0件のコメント
admin785816
2017年10月27日読了時間: 1分
第50回 工芸祭 テーマは「五重奏曲~quintet~」(2017/10/28-29)
第50回 工芸祭HPよりメインビジュアル引用、テーマは「五重奏曲~quintet~」 2017年10月28・29日は学園祭「第50回 工芸祭」の開催が予定されております。 テーマは「五重奏曲~quintet~」 http://kougeisai.t-kougei.ac.j...
閲覧数:5回0件のコメント
admin785816
2017年8月26日読了時間: 1分
2017年度ホームカミングデー開催(2017/10/8・中野キャンパス芸術情報館)
第8回東京工芸大学ホームカミングデー開催のお知らせ 大学の近況に触れ、当時の学友や恩師との再会・交流・親睦を深めていただくことを目的に、卒業生の方々を対象に、第8回東京工芸大学ホームカミングデーを以下の日時で開催いたします。 ...
閲覧数:2回0件のコメント
admin785816
2015年9月4日読了時間: 2分
第6回東京工芸大学ホームカミングデー開催のご案内
大学の近況に触れ、当時の学友や恩師との再会・交流・親睦を深めていただくことを目的に、卒業生の方々を対象に、第6回東京工芸大学ホームカミングデーを開催いたしますのでご案内申し上げます。今回は中野キャンパスにて3同窓会合同のもとで開催し、同窓会会員相互の交流の輪を広げる機会とさ...
閲覧数:3回0件のコメント
admin785816
2014年10月20日読了時間: 1分
工芸祭にてメディア画像学科研究発表展示
中楯先生より依頼掲示です 工芸祭が 11月1日〜2日に開催されますが、 添付書類の通り、その期間中に メディア画像学科(旧 写真、光工学科、光情報メディア工学科、印刷、画像工学科)の 研究発表展示(メディア画像展)を開催します(添付PDF:MegFair14_LR)。...
閲覧数:1回0件のコメント
admin785816
2013年10月30日読了時間: 1分
2013年度工芸祭・工学部同窓会総会及び懇親会
今週末の11月2(土)-3日(日)は工芸祭です。 http://kougeisai.or.tv/ 2日(土)の午後に工学部同窓会の総会及び懇親会がございます。 工学部同窓会総会 日時 11月2日(土) 15:30より 場所 本館2階多目的室...
閲覧数:3回0件のコメント
admin785816
2004年8月16日読了時間: 2分
2号館取り壊し中
メディア画像工学科(元・写真/光+画像工学科)の久米教授より,2号館取り壊し中の写真を頂きました. http://laplace.photo.t-kougei.ac.jp/dest/index.html ご提供感謝いたします....
閲覧数:20回
bottom of page